農業で住みます芸人の加藤アプリさん。
「一体何をしたんだ?」と話題になっていますが、まずはそもそも加藤アプリって誰なんだ?という方もいらっしゃるかもしれません。
スポンサーリンク
Contents
加藤アプリのwikiプロフィール
COWCOW・善し、コマンダンテらも「甘くてみずみずしい」と大絶賛!「農業で住みます芸人 in 湯梨浜」加藤アプリが自作の東郷梨をルミネで販売! https://t.co/yo1fm0JaD6 pic.twitter.com/8nnH1IgHoN
— ラフ&ピースニュースマガジン (@yoshimoto_news) 2017年9月8日
生年月日:4月23日?
芸名、ニックネーム:農業で住みます芸人
年齢:35歳
出身:群馬県前橋市出身
現在:鳥取県湯梨浜町で活躍(現在倉吉市)
事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
生年月日についてはスパイスのHPに書かれていたようですが、検索結果では4月23日とみえていましたが、HPの内容自体は消えていたので確信はないです。
これだけガッツリ鳥取ローカル感を出しているので一見鳥取の人なのか?と思ってしまいますが、出身は群馬。
もともと吉本の企画(作戦)で何人か僻地などに「住みます芸人」という名目で、その地でガッツリ活躍させる芸人さんを作っていました。
彼の他にも「海外住みます芸人」や「群馬住みます芸人」みたいな人がいるらしいです。
加藤アプリの経歴と学歴
もともと調理師関係の学校に通っていた様子。
またその後も芸人になる前は東京のタイ料理店に行き、そこで長い間修行していたようです。
学校で調理師免許取得後、実際10年間料理人として活動していたとのこと。
そうなれば農業関係とも相性が良いので、彼に「農業で住みます芸人」の白羽の矢がったのかも。
それから彼は「白バラ公式アンバサダー」と「きのこマイスター」なるものも取得していたようです。
「白バラ公式アンバサダー」は農作業などで疲れた時、休憩がてら白バラコーヒーを飲みその様子をかなり頻繁にご自身のSNSで発信していた様子。
このようなエピソードから、彼がいかに企業との関係を大切にし、長い時間かけて信頼関係を作り上げてきたことがわかります。
にもかかわらず一発アウトですべて白紙になってしまうほどの何かをしてしまったということなんでしょうか。
鳥取には初め期間限定で訪れてパクチー、紅茶、お菓子を作っていた様子。
そしてその後農業が得意な笑い飯の哲夫さんとタッグを組んで、笑い飯・哲夫農園」をスタート。
農業経験豊かな笑い飯哲夫さん、後輩芸人・加藤アプリさんと育てた梨を試食 鳥取県湯梨浜町https://t.co/jLn0Hvsbf9 pic.twitter.com/rI2FhTnO1K
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) 2017年8月22日
一端梨づくりは春まででしたが、今後飲み物方面の開発をするつもりだったみたいです。
さらには2017年には本格的に鳥取に移り住み、今年の春には倉吉市にタイ料理店「鳥の社」というお店まで出すということで、絶好調でした。
タイ料理を研究していたこともあってかなり本格的な感じです。一方で外装がちょっと和風なのが興味をくすぐられます、、
今日は倉吉市の『鳥の杜』さんへ加藤アプリさんが作られたタイ料理を食べに行きました✨
念願のガパオライスを食べることが出来たのですごく嬉しかったです(^-^)
ピリッと刺激的でとっても美味しかったです✨
アプリさんの元気な姿を見ることも出来たのでよかったです(*^-^*)#加藤アプリ#鳥の杜 pic.twitter.com/ciHJJ0bncE— Kako (@mouchushinki) 2018年6月30日
倉吉市の観光ページにも掲載されていますが、彼の名前だけ消えているところを見ると、現在は別の方が引き継いで経営しているのかもしれませんね。
加藤アプリはスパイスに出演も降板
加藤アプリさんはもちろん農業だけではなく、鳥取ローカルで「スパイス」という情報バラエティ番組に出ていました。
画像検索で過去のロゴを見つける
👇
加藤アプリ
👇
検索
👇
カラテカのあれhttps://t.co/WqLLJohr40 pic.twitter.com/M8lvXBjj7P— mc (゚д゚)ウマー (@mugiself) 2019年6月8日
このように右端にガッツリ載っているんですが現在はプロフィールとともに削除されています。
スパイスのホームページを見てみると降板後絵のバランス的にどうしても違和感がありますね。
このまま地道に頑張っていれば、ご当地タレントとして成功は間違いなかったはずですが、、
まとめ
この記事では謎多き事件で一気に知名度が上がった加藤アプリさんのwikiプロフィールや経歴などを書いていきました。
まだまだこれからやり直せる(と思う)はずなので、まずは何をしたか説明するべきですよね。
スポンサーリンク